6月, 2022年
2022.06.30
レゴブロック遊びが大好きな男児・・
活動ギリギリまで遊んでいますが、気持ちを切り替えてお片付け・・活動へ参加することができました\(^o^)/
バランスキャッチボール・・・
バランスパットの上でバランスを取りながらのキャッチボール・・
グラグラしてしまう児童もいましたが、頑張ってバランスを取り最後までやりとげることができました☆

2022.06.29
☆今日の子ども達の活動です☆
↓移動島ジャンプ 動く島にタイミングよく跳び移ることができるかな??
↓バランス綱引き 綱を引いたり緩めたり・・相手の動きをみながら駆け引きします!!
↓ビジョントレーニング 動物の数を数えて指導員に伝えられるかな??

2022.06.28
☆子どもたちの今日の運動あそび・活動です☆
↓マーカーコーンの内側を池と見立て・・池の周りと真ん中にあるフープ(橋)しか入ることが出来ない鬼ごっこです(^^)
↓「くだもの」の名前を覚える記憶ゲーム みんな一生懸命覚えています(^^)

2022.06.27
6月最後の週になりましたね(^o^)
☆今日の子ども達の運動あそびです☆
↓障害物綱渡り つま先で歩いて上手に障害物を避けられるかな??
↓静かな活動ではビジョントレーニングの言葉探しをしています😀
真剣な眼差しです!!

2022.06.24
上履き入れを頭に被り登場!!
クラスで笑いを取れたようで大満足で帰ってきました(^o^)
渡されたボールでミッションをこなしながら平均台を渡って行くよ☆

2022.06.23
「慰霊の日」
今週は平和って何?という事をよく子どもたちに問いかけました。
家族といられること・・
ご飯を食べることができること・・
友達と遊ぶことができること・・
平和を考える良い機会となりました。
嘉数高台公園・・沖縄戦の激戦地の一つでもある場所から普天間飛行場をながめその大きさを改めて感じる子どもたちもいました。
「嘉数の塔」へ手を合わせました。

2022.06.22
今日の運動遊びは「大縄走り抜け」です!
縄が回転するタイミングを見て縄に当たらないように走り抜けることが出来るかな??
みんな自分のタイミングで上手に走り抜けることが出来ました\(^o^)/
今週こどもプラスでは「平和って何?平和について考えよう」をテーマに皆で平和について考えました☆
色んな意見が出て、みんな一生懸命考えました(^^)

2022.06.21
梅雨も明けすごくいい天気ですね!!近くをお散歩しながら虫捕りをしました(^o^)
みんなどんな虫をゲット出来たかな??
捕まえた後はちゃんと逃してあげました(^o^)

2022.06.20
☆今日の運動あそびです☆
ウシガエル跳び、ちゃんと腰を落として足も広げ跳ぶことが出来るかな??
ウシガエル跳びで指定された色のマーカーをタッチ出来るかな??

2022.06.17
今日の運動遊びは「池渡り橋鬼ごっこ」です\(^o^)/
真ん中にある輪っかの橋を渡ることは出来るけれど、カラーコーンで囲われた池の中に入ることは出来ません!!
みんな必死に逃げています(^o^)
