4月, 2020年
2020.04.22
こんにちは、こどもプラス宜野湾教屋です。
沖縄美ら島財団と沖縄タイムス社が無償配布している
「次亜塩素酸水」を頂いてきました(*^_^*)
本当にありがたいです。
また、「こども達のおやつにどうぞ…」と
お菓子まで頂きました
ありがとうございます。
神経衰弱を楽しんでいる女子チーム・・・
男子はUNOで勝負!
5月の端午の節句…に合わせて製作
皆で一つの作品を作り上げ、玄関横の棚に飾りました
身体を動かすことが好きな子ども達、ボールを手にすると
自然とドッジドッジがスタート!
お弁当タイム…
自分でお弁当準備を頑張って好きなものたくさん
入れてきた!と嬉しそうに話してくれたS君…
アイロンビーズもやっぱり楽しい…

2020.4.21
こんにちは。
こどもプラス宜野湾教室です。
自由遊びの時間は、職員も一緒に
ドッチドッチを楽しんでいます!!
学習の時間!!
一生懸命、自分のペースで取組んでます!!
バランスボールで仲良し二人組み!!
お弁当の時間!!
運動活動!!
『風船バレー!!』チーム対抗!!
おやつの準備
雨天日でしたが、思い思いで遊びを工夫し
楽しんでる子ども達です!!

2020.04.20
こんにちは、こどもプラス宜野湾教室です。
登所後、子供たちは将棋をしたりアイロンビーズをしたり
思い思いに楽しんでいます。
さんすうセットの中にある「かぞえぼう」を
組み立てて何を作っているのでしょう…
子どもたちの創造性は見ていて楽しいです。
運動の時間…
「ろくむし」「ドッジドッジ」というゲームをしました。
午後からは頭脳ゲーム…
ミッションが2個出されました
ミッション1★間違い探し
ミッション2★棒を2本動かして・・・
「5+3=9」2本だけ動かして、正しい式になおしなさい
というもの…
答えは一通りではないんですね(*^_^*)
おもしろい!

2020.04.17
こんにちは、こどもプラス宜野湾教室です。
新型コロナウイルス感染予防のため、来所して手洗いを済ませた後は、
検温チェックを行い子どもたちの健康観察も大事な朝の日課…
プラバンでキーホルダー作りを楽しんでいる。女子チーム♡
一日中ずーっと遊びたい!がこどもの本音…ですが・・・・
お勉強も頑張っています。
将棋の駒を使って「カチカチやま」というゲームを楽しんでいます。
板の上に乗せた駒を指一本で板からおとす遊び・・
音をたてないように…
バランスボール…
これ、簡単に見えますがけっこう難しいですよね(*_*;
こども達の多くは難なくこなしていました、さすが!
UNO…今日も楽しんでいます♡
本当に好きなんですね
久しぶりにストラックアウトをやってみました
ぼーる10球中、何枚板をはずせるか!

2020.4.15・16
こんにちは。
こどもプラス宜野湾教室です。
4月15日(水)
午前中の自由時間の様子。
避難訓練
「地震・火災」
地震速報アラーム訓練用を使い、
職員の声かけで
教室の中央に素早く集まることが出来ました。
教室の外に避難しました。
人数確認・安全確認・訓練の大切さを知らせました。
お弁当の時間
4月16日(木)
学習の時間の様子!!
しっかり手洗いして!!
弁当会!!
イースターエッグ!!
屋外活動!!
おやつの時間!!
遊びを工夫して楽しく過ごしています!!

2020.04.14
こんにちは、こどもプラス宜野湾教室です。
最近はUNO やトランプのばっちゃんこ…が流行っています。
アイロンビーズも根強い人気のひとつ!
天気の良い日はベランダでランチタイムを楽しむ子もいます。
今日はみんなで普段使っている車を洗車しました。
頑張ってピカピカに磨き上げました。
タイヤ洗いのプロも誕生!

2020.4.10・13
こんにちは。
こどもプラス宜野湾教室です。
4月13日(月)
登所後の自由時間の様子!!
学習時間の様子!!
ベランダでお弁当!!
食後のUNOゲーム!!
紙粘土製作!!
「シーサー作り}
シーサーの表情がそれぞれ違ってて
かわいく仕上がりました!!
おやつの時間!!
4月10日(金)
もずく捕りに挑戦しました!!
コロナウイルスに気をつけながら過ごしています。
教室内の換気を良くし、換気の悪い所や
人が沢山集まっている所には行かないようにしてます。
手洗い・うがい・アルコールによる手の消毒、検温
マスク着用を促しています。

2020.4.7~4.9
こんにちは。
こどもプラス宜野湾教室です。
4月8日(水)
運動活動
「ろくむし」
学習時間
ドミノタワー!!
公園遊び
4月9日(木)
マスクを作りました!!
トランプ ポーカーゲーム!!
学習の時間
自由遊びの時間
色々な遊びから子供同士の交流が見られます。
お弁当の時間!!
運動活動コロコロドッチ!!
全体でUNOゲーム!!
ルールが分からない子は、ペアを組み
友達同士教え合います!!
4月7日(火)
紙飛行機飛ばし!!
的を狙い!!
お弁当の時間
工作
「不思議なボール!!迷路」
はさみを上手に使い、自分なりに工夫して
色々な迷路が仕上がりました!!

2020.4.1~6
こんにちは。
こどもプラス宜野湾教室です。
4月1日(水)
糸数アブチラガマ(平和学習の場)
沖縄戦の実相を現在に伝える
「命どぅ宝」
ガイドさんの分かりやすい説明を受けながら
とても良い体験ができました。
4月2日(木)
午前中学習の時間
昼食の時間 お弁当!!
第4回ボウリング大会!!
近隣公園 4葉のクローバー探し!!
4月3日(金)
大宜味村道の駅
昼食 お弁当!!
比地大滝!!レッツゴー!!
4月6日(月)
昼食 お弁当!!
海遊び!!
カニ探し!!
砂遊び!!
貝拾い!!
長期休暇満喫しています!!

2020.3.30・31
こんにちは。
こどもプラス宜野湾教室です。
3月30日(月)
戸外でお弁当!!
沖縄空手会館
沖縄を発祥地として、世界に愛好家がいる
といわれている「空手」を体験してきました。
厳しい修練を通して強靭な身体と不屈の精神を
培うとともに、平和を愛し礼節を重んじる
人間形成に貢献する伝統文化であ事を
学んできました。
3月31日(火)
午前 学習の時間
お買い物体験
釣り
大きな魚が釣れました!!
